リュウキュウアオイガイ- ザルガイ科 -

PR
写真1
分布
リュウキュウアオイガイは国内では奄美大島よりも南の海に分布しています。
海外においてはインドから東部の海や太平洋の西部に生息しています。
珍しさ
★★☆☆☆
貝殻の価格
市場価格で200~1000円
写真2
その他の名称
琉球葵貝
英名:[true heart cockle]
学名:[Corculum cardissa]
大きさ
殻高:約45mm
特徴
リュウキュウアオイガイは浅瀬のサンゴ礁の砂地に生息しているハートのような輪郭を持った美しい二枚貝で、貝殻の色は白色、紫色、黄色、ピンク色など様々な色をした個体が存在しています。

貝殻の形は類円形で前後に平たく扁平になっており、貝殻の表面には小鱗片を備えた放射肋が見られます。右の殻頂が左の殻頂に重なっていて内靭帯が外側から見えている事もリュウキュウアオイガイの特徴のひとつです。
また、貝殻は半透明で脆く、フチの部分にはノコギリ歯状にギザギザとした突起があります。

色んな色の貝殻を持った個体がいるリュウキュウアオイガイですが、地の色にピンク色の斑紋がある個体も時々見られます。
リュウキュウアオイガイはザルガイ科に属しますが他の仲間のように左右に平たい形ではなく、前後に押しつぶされたような珍しい形をしています。